だあすう日記

初めまして。まったり生きてます。

今よりちょっと生きやすくなるかも!感情肯定術(ブログ投稿50個目記念)

こんにちは。だあすうです。

今回は僕が結構最近に身に付けた「自分で自分の機嫌を取る方法」をご紹介したいと思います。

それではどうぞ!

ソース画像を表示

 

感情肯定術

自分が嫌いなこと、イライラする感情を
①心の中で言語化し、
②それに共感してあげて
③感情の発生原因を客観視してみる

 

一言でいうとこんな感じです。

 

なぜこれが自分で自分の機嫌を取る方法なのかというと

人の機嫌が良くなる時って

自分の考え、価値観が肯定される時

だからなんです。

 

そして、自分がイライラしているときこそ

自分の考え、価値観を肯定してあげることで機嫌を良くすることができちゃいます。

 

 

 

 

例えば、

隣人が夜遅くまで大きな音でテレビを見ていたとします。

ここであなたは

「夜中なのにうるさいな」とイライラします。

 

この否定的な

夜中なのにうるさいな」という気持ちこそ

あなたの価値観、考えそのものなのです!

 

この言葉の裏には「夜は静かに寝たい」「リラックスしたい」「夜中にテレビを大音量で見るなんて非常識」という無意識の思考が詰まっています。

 

 

そして、このときに

「分かる!深夜にテレビ見るとかマジで有り得ないよね!」

と自分に共感してあげてください。

 

そうすると否定的な感情を認めてもらえて少しだけ気分が良くなり、若干冷静になることが出来るのです。

 

 

 

そうしたら、最後に今の状態を客観的に見てみて下さい。

 

現在時刻は23:00。

私は静かに夜を過ごしたい。

明日は特に早起きしないといけないことはない。

隣は窓を開けてテレビを見ている。

こちらは窓を閉めている。

隣人はあまり窓を開けない。

 

こういった客観的情報を集めてあげます。

そうすると

「あっ、別に明日早起きしなくていいからそこまで怒る必要はないかも」

「夜は静かに過ごしたいから、今度大屋さんに相談しよ」

「隣人は普段は窓開けてないけど、今日は涼しいから開けてるのかな」

 

など、色んな考えが浮かんできます。

次にどういう思考、行動をすれば良いのかを落ち着いて判断出来るのです。

そうすれば、心のなかでモヤモヤを溜めずに、スッキリ出来ます。

 

 

この方法で大切なのは

気が済むまで

言語化と②共感を繰り返すこと 

です。

口に出して大声で叫んだりするとなお効果があります。

「もーー最悪!」「頭おかしいんじゃないの!」「なんでこんなことばっかり起こるの!」

とか

 

それに対しての共感は、相手の感情をただ受け止めるだけで大丈夫です。

「ホントに嫌になっちゃうよね!」「マジで非常識だよね」「人生やんなっちゃうね」

とか

 

逆に感情を受け止めるのではなく、それをなだめようとしたりし出すと逆効果になります。

「でもこれくらい気にしない気にしない」「もっと大変な人もいるからこれくらいむしろラッキーじゃない?」「まあそういう日もあるよ」

とか

 

こういう言葉は冷静になってから自分に言ってあげて下さい。

ムカついている時にこういうこと言われるとむしろ腹が立ってしまうので要注意です!

 

否定的な感情でも、大事な自分の価値観です。

ぜひ、イライラしている自分にも共感してあげて下さい。

自分を大切にしてあげると、心が温かくなるのでオススメです!

 

 

 

この考えに至るまでの簡単な経緯

僕は昔からかなり繊細で、小さなことにもイライラする人間でした。

そんな自分が嫌で、無意識の内に身に付いてしまった「でも仕方無いか思考」。

 

僕は嫌なことに対しても
「でも相手に~の理由があるんだから仕方無いか」とか「むしろ~と考えたら+だよな」とか

常に積極的にポジティブでいようと心がけていました。

些細なことでイライラする僕ではなく、いつも笑顔でニコニコの僕ならば
みんな自分のことを嫌いにならないでくれると思っていたのです。

 

しかしそんな考え方では心は持ちませんでした。
理由は単純で、自分の感情を無視しているからです。

残念ながら、物事を良い方に考えるだけでは僕は心から笑えませんでした。

 

嫌なこと、本当は辛いこと。

そういったものを「将来役に立つから」とか「でもこう考えればむしろ得じゃん!」と考えるほど心と思考は乖離していきました。

気付いたら、僕は自分の好きな物を肯定できなくなっていました。

それどころか、むしろ嫌いな物の方が「でも役に立つ」などと思うようになっていたのです。

 

大学生最初の頃も、自分がやりたいことが分からずに途方に暮れてしまいました。

(ちなみにその時の様子が過去記事に載っているのでよければどうぞ。)

 

darsue.hateblo.jp

 

自分の「嫌い」を否定し続けた結果、自分の「好き」にも自信を持てなくなってしまっていました。

自分の好きなことは分かるのに、いざそれを人生の指針にしようとすると「他にもっと良い選択肢は無いか」と決断を渋ってしまうのです。

 

そういった経緯があって、僕は今の考え方をするようになりました。

 

僕自身、中高大と人付き合いが長続きしないことがかなり多かったのですが、もしかしたらそれは「僕の嫌い」を周囲に隠そうとしていたからなのかもしれません。

心から楽しめていない人と一緒にいてもあんまり楽しくないのは当然ですからね⋯

 

実は、あなたは
「なんでも好きで、いつでもニコニコ笑顔のロボット」

なんてものになる必要はなくて

「自分の好き嫌い、自分の幸せを大切にする」

だけで、自然とあなたのことが好きな人間に出会えるようになるよ

 

なんて、昔の自分に言ってあげれたら良かったのにな。

みなさんもぜひ自分の「好き嫌い」を肯定して自分を大切にしてあげてください!

人生で死ぬまで付き合うのはあなた自身です。

 

 

あとがき

ここまでありがとうございました!

気が付いたらもうブログが50個になっていて驚きました笑 人生早いものですね~

最初に投稿を始めた時からもう5か月です…

 

・読書を習慣にする

・人生初一人旅に挑戦する

・一人暮らしを始める

・騒音問題に苦しめられる

・バ先の社員と仲良くなる

・ブログの読者がめっちゃ増える

 

こうみると中々色んなことがありましたね

こうして振り返れるのもまたブログの良いところですね。

これからも末長くよろしくお願いします!

あくまで趣味ではありますので、気になったブログを気ままに見てもらえるととっても嬉しいです。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました!

 

ちなみに初投稿記事はこれです笑

よければご覧ください~ 

多分このときに注文したぬいぐるみもうすぐ届くはずです笑

 

darsue.hateblo.jp