だあすう日記

初めまして。まったり生きてます。

日記 2022/11/25

昨日はちょっとHUNTER×HUNTERを読みすぎて寝るのが24:20くらいになってしまいました。

でも疲れていたためかぐっすり眠れてしっかり一限の授業に間に合えました!偉い自分!

 

そういえば昨日すごいあくびが出ていたのですが、今日はあんまり出ていません。ちょっと出てるかもですが。

よく眠れたってことなのかな?

一方であくびが出る教室は決まって大教室なので、もしかしたらそこの換気が出来てなくて二酸化炭素濃度高いから出てるのかもしれないなと思ったりしました。

酸素を取り入れるためにあくびって出るらしいですね。

 

あと今日はカウンセリング行ってきました~

そこで話したこと、気付いたことまとめしておきます。


f:id:darsue:20221125155325j:image

 

ダイジェスト

Q春学期と秋学期で様子が違うと言われたけど実際どうなのか?: 私

A春学期も騒音や一人暮らしを始めたばっかりで大変だった。オンライン授業があったため秋学期よりも授業出席ハードルが低かっただけかもしれない。

 

Q最近楽しいことは何ですか?:先生

A………うーん。バイト?ですかね… :私

 

Q最近よく気が滅入るのは何故なのか?:私

A私の目から見てですが、去年より若干疲れているように見えます、見えない蓄積した疲れのような。

学校の授業に家事やバイト、課題をこなす日々は正直に言って忙しそうだなと思います。ゼミの先生もそこを感じ取ったのではないでしょうか。:先生

 

・一人暮らしだと家に誰もいなくて寂しい

・楽しいことに即答出来なかった(もしかして無い?)

・きちんと寝れてるとは自信を持って答えられなかった

 

感想

正直今回のカウンセリングで一番ショックだったのは「楽しいことが無い」ことに気付いたことでした。

確かに自分って最近何が楽しくて生きてるのかよく分からないんですよね。

死にたくないと強く思わないのもそのせいかもしれません。(今日は死ぬ夢見ました。結局あの世は無くて輪廻転生したのにガッカリしてました笑)

痛いのは嫌ですが…

だから無気力だったり、気が滅入ったり、あるいは「最近幸せじゃないな~」と思うのかもしれません。

 

一方で「疲れているように見える」と言ってもらえたのは嬉しかったですね。思ったより忙しかったんだなと自分を客観視出来ました。

もしかしたら疲れてる=楽しいと思えない

っていうのもあるのかも…

 

こういう時こそ先人の知恵が詰まったインターネットを使うべし!!

 

まあ、あとは一人で家にいるのが「寂しい」っていうのも言葉に出来て良かったです。確かに一人で家にいるとどうしようもなく死にたくなるんですよね笑

必死にアニメを見てごまかしてますが、これは多分寂しいからなのかな。

やっぱり恋人とか作るべきかな。そういう問題ではないのかな。でも好きな人いる時ってめちゃくちゃ楽しいんですよね~、好きな人作ろうかな。

寂しいの解決策もちょっと調べてみたいなとも思いました。

 

また来週水曜日に予約したので、そこでも自分を客観視して、今後どのように行動すれば良いかの参考にしていきたいと思いました!

 

「嫌われる勇気」にもありましたが、「カウンセラーは相手の症状を治してはいけない。患者に依存させてはいけない。」とありました。

あくまでカウンセリングは状況の整理をする場であり、解決策を提示するのではない。患者自身が自分の力で立ち上がらなければいけず、あくまでその援助しかしてはいけない。と。

 

大学一年生の春学期にカウンセリングを受けていた時は、「何で解決策をすぐ教えてくれないんだろう」とずっと思っていたのですが、カウンセラーが解決してしまうと、患者はカウンセラーに依存してしまって、自立出来なくなってしまうのだと最近分かりました。

 

なので、今後も色んな話をして、自分の状況を整理するための場として活用していきたいと思いました!

 

 

追記

友人がカウンセリングの場所に入っているところを偶然見たので、それとなく自分もカウンセリングを受けていることを言ってみました。

もし自分と同じような人がいることを知れれば友人も気が楽になるかと思ったためです。

 

その時他の友人もいたためか本人から話してはもらえなかったので、二人になろうと思い、一緒に帰ろうとしたものの少し嫌そう?だったのでそのまま別れて帰宅しました。

 

今日は何だか友人が自分に対して少し距離があるような接し方で、かつ自分も水木の疲れが溜まって余裕が無かったために、友人の冷たい態度に凄くイラついてしまいました。

そのため別れ際に「じゃあいいや」とぶっきらぼうに吐き捨てて別れてしまいました。

僕は家でその不満が爆発して久しぶりに大声で叫んだりして暴れてました笑

「なんで冷たい態度取るの!?もうー!」みたいな

 

その後友人が「冷たいと思ってたらごめん」と連絡をしてくれました。

そこで、友人自身もカウンセリングに行っていることや自分にも余裕が無かったことを話してくれました。

自分もぶっきらぼうな態度を謝りました。

友人は余裕が無いのに謝れるなんて、すごいなと思わずにはいられませんでした。

また、「相手から嫌われてないか」と他者の課題まで気にしていたんだなとも改めて気づかされました。

 

 

「自分のことを嫌うかどうか」は他者の課題であり、自分にはどうすることも出来ない。

自分ができることは「嫌われないように行動すること」ではなく「関係を断つかどうか決めること」だけ。

なので、

「自分が最善であると信じる道を進む」

「そのせいで他者に嫌われるのは仕方ない」

「自己と他者の課題を分離する」

「幸せなら相手との関係を続ける」し、「幸せでないなら断つ」

「幸せとは貢献感だからこそ、自分が貢献感を得られるように、感謝してもらえるような行動をする」

「他者は仲間であり、他者を信頼する」

「そのために他者を評価せず、信じる」

「そのために自己受容が必要である」

「自分で変えられないことは諦め、変えられることに、今全力を尽くす」

 

改めてアドラー心理学の内容をまとめてみました。

 

現在実践していますが、やっぱりかなりキツかったです笑

 

正直相手を信じきれなくて、「やっぱり信じない方が良かったかな」と思ったり、相手のために行動してる時に「これ面倒臭いな…」と思ったりしてしまいます。

それに相手から信頼されてるのかなと不安になったり、どうして自分にこんなひどい態度取るのかなとか怒ったりすることもありました。

 

でも、信じて話したら相手がそれを真剣に聞いてくれたり、相手から感謝されたり、相手が自分のことを待ってくれていたり、自分に本当のことを話してくれたり、嬉しいことも沢山増えたのも事実でした。

 

「深い関係に踏み込みことで、痛みも増すかもしれないが、人生の喜びも増える」

 

というのは本当かもしれないとも思いました。

改めて少しアドラー心理学への理解が深まった気がしました。

これからも頑張りすぎずに引き続き実践していきたいと思います。

 

あと疲れてるので、無理せず休養して元気になりたいと思います!寂しさも対応していきたい~